其の一阡弐百九拾七
怪しい親爺輪っぱの会
別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2016年07月30日 土曜日
アップ日 2017年02月15日 水曜日
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!
(by UFO先生)
伝えによると清水一帯に開窯を見るに至ったのは8世紀の頃、
僧行基によって清閑寺村茶碗坂で製陶されたのが初めてと言われています。
また16~17世紀の頃、茶碗屋久兵衛が五条坂一円で金、赤、青の
彩色した陶器を作りこれに清水焼の名を冠したと言われています。
(五条坂・茶碗坂ネットワークHPより)
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)